Teraryo

現役薬剤師5年(認定薬剤師取得)
筋肉専門薬剤師として、正しいボディメイクの知識を広めるため情報発信をしています。
皮膚科門前薬局4年間の経験と大学研究室での経皮吸収の研究の経験を生かし、美肌・肌の悩みを解決します。 多汗症専門薬剤師としてあせっかき・多汗症の悩みを解決します。
詳しいプロフィールはこちら

マーケティングビジネス実務検定

【マーケティングビジネス実務検定】テキストの選び方完全版【実録】

2022/8/24  

  「マーケティングビジネス実務検定を受けようとしているけど、具体的に何のテキストで勉強をすればいいかわからない」 「最短で合格したいから、最低限の分かりやすくてテキストと問題集があれば教え ...

no image

マーケティングビジネス実務検定B級をいきなり受験して合格する方法解説します

2022/11/20  

  「マーケティングビジネス実務検定B級をいきなり受験しても合格できるの?」 「B級だけを受験するメリットやデメリットを知りたい!」   受験料もそこそこしますし、できればB級をサ ...

ダイエット方法

【完全保存版】あなたに合ったダイエット方法はなに?選び方教えます!

2022/1/2  

Youtubeやインターネットで見つけたダイエット方法を実践したけど、全然痩せない・・・ あの人はそのダイエット方法で痩せることができているのに!   こういった経験はありませんか? 実はダ ...

パーソナルトレーニング

【2022年】柏・松戸市のパーソナルジムおすすめ3選!初心者や女性でも安心!

2022/2/25  

柏、松戸市にもたくさんのパーソナルトレーニングジムがあるのはご存知でしょうか。   マンツーマンでトレーニングの指導をしてくれて、食事の管理もしてくれるため、短期間で確実に成果を出したい人や ...

ビタミンC

【薬剤師監修】フルーツやビタミンCが筋肉の破壊を止める科学的な理由解説します

2022/2/14  

  こんにちは、薬剤師トレーニーのRyosukeです。   フルーツは食物繊維が豊富で、カロリーも低くお腹に溜まりやすい、ダイエットに最適な食品。一方で、ネットで調べると、フルーツ ...

風呂

【薬剤師監修】筋肥大目指すなら、筋トレ後に水風呂はやめた方が良い理由

2022/1/2  

筋トレで汗をかき、その後お風呂に入って汗を流すと気持ちいいですよね。 お風呂にも、 お湯の風呂 水風呂 サウナ シャワー など様々な選択があります。 しかし、最近の研究によって、筋トレ後の水風呂は筋肥 ...

リストラップ

【2022年最新版】リストラップの選び方とおすすめを徹底解説します

2022/9/4  

リストラップは、 挙上重量の補助 手首の怪我の防止 を行う、筋トレ専用のグッズです。 ちなみに、本記事で紹介する『リストラップ』と『リストストラップ』とは別物なので注意! アマチュア、プロに関わらずほ ...

コーヒー

【薬剤師監修】カフェインが筋トレの効率を最大に高める理由とは?

2022/1/2  

こんにちは、薬剤師のRyosukeです。 嗜好品として知られるコーヒー。 その味自体を楽しんだり、または眠気覚ましとして愛飲している方も多いのではないかと思います。 実はそのコーヒーには、トレーニー達 ...

【2022年】ウエイトトレーニング用グローブの選び方とおすすめを徹底解説します

2022/9/4  

ウエイトトレーニング用グローブは、 握力の補助 手の平の保護 手首の保護 手汗による器具の滑り防止 を行う、筋トレ専用のグローブ。 アマチュア、プロに関わらずほぼ全員が使用しているといっても過言ではな ...

筋トレ器具

【完全保存版】自宅で筋トレをするなら必須!おすすめグッズ厳選15種

2022/9/4  

「ジムに通うのはお金がかかるから、自宅でトレーニングをしていきたい!」 「自重トレではあまり成長を感じなくなってしまった・・・」 「宅トレで最低限揃えておくべきトレーニング器具を知りたい!」 &nbs ...