こんにちは、薬剤師のまる。です!
このページでは、
1. まる。のプロフィール
2. まる。の活動一覧
を紹介していきます。
薬剤師まる。のプロフィール
1993年12月生まれ。26歳。茨城県出身。
趣味は筋トレ・ゲーム(特にポケモンとマリオカート)・英語学習・漫画です。
とても好奇心旺盛で、新しいもの好き!
興味が沸けば、とにかくチャレンジするような性格です。
その影響でTOEICに挑戦したり、マーケティングビジネス実務検定を受けたり、空き時間では試験勉強ばかりする生活になってしまいました・・・。
まるのりの活動一覧
小学生時代
ずっとスポーツに明け暮れていました。
思えば、現在の多趣味な性格はこのころから芽生えていたのだと思います。
- サッカー
- 水泳
- 卓球
- バスケ
- テニス
小学校6年間で上のすべてを経験できたのは、今後の人生の礎となっています。
小さいうちから団体競技でコミュニケーション能力と身体能力を鍛えられたおかげで、今の自分があるんだなーとこの記事を書いていてしみじみ思います・・・
中学生時代
小学生から塾に通わされていた甲斐もあってか、勉強に不自由することのない生活を送りました。
皆からテスト前に質問され、頼られることが多くなり、もっと教えたいと更に勉強をするという良いスパイラルに入ることができました。
これにより自分に自信がつき、何事にも恐れずチャレンジすることが出来る精神を養えたのだと思います。
高校生時代(薬剤師を目指す)
部活は最初テニス部に入りましたが、途中から団長直々に応援団に勧誘され、高校野球やさまざまな部活を応援する応援団に入団しました。
活動時期は部活の大会が活発になる春ごろから応援の練習がはじまり、高校の屋上で厳しい訓練が開始されました。
3年生になると、応援団の団長に任命され総勢50人をまとめるリーダーとなりました。昔から委員長などの長になることが多く、とてもやりがいのある、最高の思い出になりました。
薬剤師になろうと決めたのはなんと3年生の夏。かなりの遅咲きです。実は勉強に対するモチベーションがかなり低下しており、正直進路について全くと言っていいほど興味がありませんでした。
無事に大学薬学部合格
何とかストレートで薬学部に合格しました。
初めてのバイトを始めます。
そこで選んだのがドラッグストアです。これが僕の運命の転機となったのです。
時給アップのために登録販売者の資格をとり、本格的にドラッグストアの運営に参加することになりました。
なによりも身近に本物の薬剤師がいたことにより、バイトのモチベーションが常に保てていられたのが自分の成長に繋がりました。
4年間続けていました。
薬剤師国家試験合格、薬剤師になる
心を改めしっかり勉強し、無事ストレートで薬剤師国家試験に合格しました。
就職先で選んだのはもちろんドラッグストア。
バイトをしていたとき重要と感じたセルフメディケーションの重要性。未病の大切さ。
薬剤師は街の最も身近な医療人になれると感じたため、就職に迷いはありませんでした。
そして現在
新卒で病院に就職しましたが、金銭面や働き方の相違により3ヶ月で退職し、現在は薬局で悠々自適に働いています。
同期の中で1番に出世し、管理薬剤師兼薬局長として順調にキャリアを重ねています。
しかし、終身雇用が当たり前ではなくなったこの時代、自分のポテンシャルを見出し、様々な方面へ食指を伸ばさなければ埋もれてしまうのではないかと危機感を感じています。
週5でトレーニング。筋トレ歴約10年。<br>
<br>
宅トレ2年(高校生)<br>▶ジム4年(パーソナル、セルフを経験)<br>▶宅トレ4年(本格的なホームジムを開発)<br>
<br>
薬剤師の知識を活かして、<br>『ラクやせダイエットの知識』<br>『効率的な筋トレの方法』<br>『サプリメントの知識・お買い得情報』<br>を分かりやすくお伝えします!<br>
<br>
トレーニングルームを作るために家を買い、ホームジムに15万円かけた経験から、おすすめの器具を紹介します。<br>
<br>
体重84kg→73㎏→増量中(身長175cm)<br>
ベンチプレスMAX120kg<br>
<br>
Amazon、iHerb、マイプロテインを10年間使用しています。